「かね長通信」コラムへようこそ。
日頃よりお世話になっている皆さまへ 施工事例や家づくりのこだわり・ちょっとした現場の話などをお届けしている「かね長通信」。
紙面での配布に加えて、Webでも気軽に読んでいただけるよう、今後数回にわたりご紹介していきます。
お住まいのヒントや、家づくりの裏側を少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
CHAPTER3-築40年超マンションの1室をおしゃれにリノベーション!
~2LDKから1LDKへ。限られた予算でも、“自分らしい空間”を実現~
今回ご紹介するのは、築40年を超えるマンションの1室をフルリノベーションした事例です。
ご相談いただいたのは、中古物件をご購入されたお客様。お引越しまでの間に工事を行い、工期は約1か月というスピード感も求められるプロジェクトでした。
◆ こだわりの間取り変更で、暮らしやすく再構成
もともとは2LDKだった間取りを、広々とした1LDKへ変更。
リビングに面していた壁を取り払い、開放感のある空間へと生まれ変わりました。
床は既存フローリングの上に厚さ5.5mmの新しいフローリング材を「増し張り」。
これにより、解体コストを抑えながら、新品同様の質感と耐久性を確保しました。
◆ センスと遊び心が光る、内装デザイン構工事
お客様の好みに合わせたアクセントクロスやタイル使いも、このお部屋の大きな魅力です。
寝室:落ち着きのあるネイビーのアクセントクロスで、穏やかな空間に
リビング:マットな質感のマスタードカラーが、インテリアの主役に
キッチン:光沢感のあるグリーンタイルで、清潔感と高級感を演出
トイレ・洗濯機スペース:思わず「ここ、日本?」と思うような海外風デザインの床材で遊び心をプラス
限られたご予算の中でも、こだわる部分にしっかり投資したことで、驚くほどおしゃれで個性的な空間に仕上がりました。


◆ リフォームで暮らしが変わる。だからこそ楽しい!


お引渡しの際、お客様からいただいたのは――
「こんなに変わるの?!大満足です!」というとびきりの笑顔と言葉でした。
古い建物でも、間取りや素材を工夫することで**“今の暮らしに合った快適な住まい”**が叶います。
私たちも、このリノベーションに関われたことを心から嬉しく思います。
「わが家でもこんなことできる?」
そんなご相談も大歓迎です。
お住まいのこと、ぜひお気軽にご相談ください!
詳細を施工事例に掲載しています。before/afterもご覧いただけます!(担当:響)
空間を工夫することで、住まいはもっと“自分らしく”変えられる——そんなリノベーション事例をご紹介しました。
さて、次回の Chapter 4 はちょっと雰囲気を変えて、ある英語講師が出会った子どもたちのユニークなひと言をご紹介します。
舞台は小学校の英語の授業。今どきの子どもたちが見せてくれた“世代のギャップ”と、思わず笑ってしまうある男の子の名言とは…?
お楽しみに!