WORKS
ホーム » 施工事例 » リフォーム事例 » 床と壁を一新し、落ち着きと高級感をプラス
所在地:東京都杉並区 / 築年数:16年 / 分譲マンション
築16年の分譲マンションをご購入されたお客様より、入居前リフォームのご依頼をいただきました。 今回の工事では クロス貼替・塩ビタイルの増貼・階段塗装 を行い、LDK空間をメインに改修。経年で気になっていた古さを解消し、明るく清潔感のある住まいへと生まれ変わりました。 床と壁を一新したことで、空間全体の雰囲気が統一され、さらに階段の塗装によって細部までバランスのとれた仕上がりに。シンプルでありながらも高級感を感じられる、上質な住空間となっています。 新生活を気持ちよくスタートできるよう、デザイン性と快適性を兼ね備えたリフォームとなりました。
Point 1
既存のフローリングの上にグレーのタイル調塩ビタイルを増貼し、廊下からリビングまで見切りを設けずにつなげることで、空間全体に広がりと一体感を演出しました。
Point 2
クロスは純白ではなく、わずかにグレー味のあるものを選定しました。光の当たり方によって表情が変わり、空間に奥行きと落ち着いた雰囲気を与えてくれます。白すぎない柔らかさが、家具や床材とも自然に調和します。
Point 3
階段は床材に合わせた色味で塗装を施し、統一感のある仕上がりに。細部まで空間全体と調和させることで、リビングのデザイン性をより高めています。毎日の暮らしの中で目に入る部分だからこそ、丁寧に整えました。
今回のリフォームでは、入居前に気持ちよく新生活を迎えていただけるよう、空間全体の統一感と快適性を大切にいたしました。クロスや床材の色味、階段の塗装など細部まで調整することで、シンプルながらも上質な仕上がりとなっています。これからのお住まいで、心地よい時間を過ごしていただければ幸いです。